« Prev
1
...
7
8
9
10
11
Next »
入館時の検温にご協力ください
2020/08/22(土)
5月の開館再開より、新型コロナ感染拡大防止策として皆さまにマスク着用をお願いしておりましたが、佐賀県内・唐津市内での感染者増加およびお盆休みでの来館者増加が見込まれることから、マスク未着用者の入館を...
【重要】開館再開にあたってのお知らせ
2020/05/20(水)
5月21日(木)より開館を再開するに当たり、新型コロナウイルス感染拡大防止に関するお知らせです。≪ご来館の皆様へのご協力をお願い≫・ご来館の際は、マスクを着用いただき、せきエチケットの励行をお願いいたし...
※速報※ 5月21日(木曜日)より、開館いたします。
2020/05/16(土)
新型コロナウイルス拡散防止のため、4月11日より休館しておりましたが、5月21日(木)より開館いたします。なお、感染拡大防止の観点から、ご来館される際は、マスクの着用、体調に異変のある場合は来館を控えて...
臨時休館のお知らせ(4/11~5/31) *5月8日更新
2020/04/10(金)
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、臨時休館します。期間 : 令和2年4月11日(土)~令和2年5月31日(日)再開 : 令和2年6月1(月) 開館の予定となります。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
『東京、はじまる』門井慶喜先生、来館されました
2020/03/14(土)
辰野金吾の生涯を描いた小説『東京、はじまる』の著者・門井慶喜先生が3月14日、来館されました。予定されていた講演会は新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止となってしまいましたが、当館で地元マスコミの...
唐津ひいな遊び ※終了しました
2020/03/08(日)
唐津の江戸をさがそう 唐津ひいな遊び 令和2年2月22日(土)~3月8日(日)まで市内5会場のひとつ「旧唐津銀行」では江戸時代のお雛様と雛道具、唐津焼のお雛様、創作人形の紙塑(しそ)のお雛様他、「押し花館四...
令和2年2月22日(土)~「唐津のひぃな遊び」※終了しました
2020/03/08(日)
春の訪れとともに唐津の街を彩る「唐津ひぃな遊び」が今年も開催されます。会場の一つとなる旧唐津銀行では例年通り江戸時代の雛飾りの展示と、≪未来へ続く玉手箱≫をテーマに、紙塑人形と押し花作品が展示されま...
3/14(土)門井慶喜氏講演会 ※中止
2020/03/02(月)
※新型コロナウイルスによる感染拡大防止の為中止になりました「東京、はじまる」出版記念 直木賞作家 門井慶喜氏 講演会 日時:3月14日(土)14:00~15:30 受付13:00 会場:旧唐津銀行(辰野金吾記念館)...
~2/16(日)まで! 唐津工業高校卒業制作「大阪中央公会堂」お披露目
2020/02/12(水)
昨年度今年度の佐賀県立唐津工業高校卒業生たちが卒業制作として取り組んだ、辰野金吾が設計した「大阪中央公会堂」の模型が完成し、2月12日(水)に当館でお披露目が行われました。当日は来唐中だった佐賀県の小...
あけましておめでとうございます
2020/01/01(水)
今年もどうぞよろしくお願いいたします。1月1日より元気に開館しておりますので、皆さまのお越しをお待ちしております♪良い年になりますように!
11月30日「辰野金吾没後100年記念シンポジウム」 ※終了しました
2019/11/11(月)
日時:令和元年11月30日(土)場所:旧唐津銀行本店「辰野金吾記念館」にて時間:14:00~17:00内容:辰野金吾没後100年記念講演や唐津赤レンガの会による「辰野金吾フォトコン」応募作品の紹介、館内では唐津市...
「トヨタ2000GTと野崎喩氏の唐津」 ※終了しました
2019/10/24(木)
車に乗らない人でも、映画『007』やその主人公「ジェームズ・ボンド」、主役を演じた「ショーン・コネリー」の名を知る人は多いでしょう。映画『007』で日本車としては初めて劇中車として使用された「トヨタ2000G...
辰野金吾 没後100年記念の生誕祭 ※終了しました
2019/08/05(月)
8/22(木)10時より旧唐津銀行で「辰野金吾 没後100年記念の生誕祭」が催されます。紙芝居(辰野金吾物語)・上映会(温故知新 発見!九州スピリット 九州朝日放送分)・記念講演会(蔵本雅史氏:講師)が予定...
夏を愉しむ キリムとアンティーク家具展示販売 ※終了しました
2019/07/31(水)
今日(7/31)から、旧唐津銀行1F多目的ホールにおいて「夏を愉しむ キリムとアンティーク家具展示販売」が始まりました。1920年代のイギリス製アンティーク家具や、中東で作られる伝統的な製法の絨毯「キ...
SATと愉快な仲間達によるラジオ公開収録とライブ ※終了しました
2019/07/25(木)
梅雨も明け本格的暑い夏がやって来ました!そんな中、今週末(7/27)ここ旧唐津銀行で「ライブ&ラジオ公開収録」が開催されます。と同時にラジオ収録にはゾンビランドサガ フランシュシュメンバーの声優さん2名...
『~フランシュシュと行ってこんね!~佐賀県×ゾンビランドサガスタンプラリー』 ※終了しました
2019/07/01(月)
開催期間 2019年7月1日(月)~2019年9月30日(月)期間中、県内の宿泊施設や観光施設でスタンプを2個、または4個集めて応募すると、キャンペーンオリジナル商品が当たる!かもしれません。ゾンビに魅せられた方...
6月29日(土) TAKEFUJI LIVE 開催 ※終了しました
2019/06/29(土)
shogunの芳野藤丸さんとゴダイゴサポートキーボードの竹越かずゆきさんによる新ユニット「TAKEFUJI(タケフジ)」、九州初上陸で初唐津ライブです!懐メロックを楽しみましょう♪日 時 : 2019年6月29日(土...
第12回 東風会展 ※終了しました
2019/05/17(金)
第12回東風会展が令和元年の記念すべき年に開催されます。油彩・水彩・書・陶芸・船舶模型・ペーパースクリーン版画と多彩なラインナップで今年も展示されます。3日間だけの開催となりますので、どうぞお見逃しな...
5/25(土) Libertas ジャズライブ ※終了しました
2019/05/15(水)
バイオリン、ピアノ、パーカッションで結成されたトリオであるLibertasさんが本館でジャズライブを開催されます。当日券もあるので是非お越し下さい。日時:5月25日(土) Open18:00 Start18:30 前売2500円 当日...
唐津やきもん祭り ー食と器の縁結びー ※終了しました
2019/04/20(土)
☆テーマ展「ちょこの愉しみ」「唐津やきもん会議」に加盟する陶芸家が、新作の「ちょこ」を展示し、ちょこの楽しみ方をご提案します。日付:4/29(月・祝)~5/5(日・祝)時間:9時~18時会場:旧唐津銀行☆まちなか...
« Prev
1
...
7
8
9
10
11
Next »
- Powered by PHP工房 -
問い合わせ
旧唐津銀行
一般社団法人唐津観光協会
TEL/FAX:0955-70-1717 E-mail:info@karatsu-bank.jp
TEL:0955-74-3355 FAX:0955-74-3365
Copyright (C) 2011 旧唐津銀行 All Rights Reserved.